kulumoBLOG

kulumoの日常や勉強法や生徒の成長記録を掲載していきます

学校の宿題

学校の宿題にどう取り組むか?

たとえば方程式が解けないお子様に、

方程式の応用文章題の宿題が学校から

出されたとしたら・・・

さあ、どうしましょう?

そんな宿題はまじめにやっても終わら

ないし成績向上にもつながらないので

正解は、

「わかるようになる日まで放置」

なのです。

放置するべきものを真面目にやって

悩んでいるお子様・・・ぜひkulumo

岡山駅前教室にお越しください。

教室では、宿題のやり方、さばき方、

そして学習の目標を明確に伝えて、

お子様の為となる学習を最優先に

実施していただく練習メニューを

実行しています。

学校の宿題が、お子様の学習内容定着に

直接つながる状況に近づけていきます。

関連記事一覧