kulumoBLOG

kulumoの日常や勉強法や生徒の成長記録を掲載していきます

kulumo生へのインタビュー

こんにちは!

kulumo御南教室の竹本です。

今回はkulumoに通っている生徒にインタビューをしてみました!!

今回インタビューに協力してくれるのは、小学6年生の女の子

では、早速インタビュースタート!!

Q:kulumoに通い始めたきっかけは

A:集団授業を受講していたけど、自分のペースで勉強できるkulumoに移動しました。

 kulumoでの勉強が自分には合っていたから

Q:kulumoに通い始めてから変わったことは

A:学校のテストの成績が上がったこと!!

  算数のテストが大体70点ぐらいだったのが、90点を超えるようになった。

テストで点数が取れるようになってから、勉強が楽しい!!

Q:kulumoの雰囲気はどんな感じですか?

A:楽しい雰囲気です!!

 パソコンでする授業は面白いし、小テストに合格した時は達成感がある!!

 小テストに合格するとできるガチャガチャがすごく楽しみです!!

Q:ほかにkulumoの良い点はありますか?

A:色々な学年の子と一緒に勉強するから、友達が増えたこと

 先生も話しやすいから、kulumoに行くのが楽しみ

 他の子も来てみたらいいと思う。

授業の様子をパシャリ!!

インタビューへのご協力ありがとうございました!!

生徒へのインタビューは結構楽しかったです。

楽しくkulumoことを話してくれて

竹本は嬉しかったです!!

最後にお知らせがあります!!

7月22日(土)からKLCセミナー御南校では夏期講習が始まります。

kulumo御南教室は夏期講習期間中は土曜・日曜がお休みとなります。

通常時と授業時間が異なりますのでご注意ください。

しかし、校舎が開いているときは自習に来てもらっても構いません!!

夏休みの宿題が終わらない人、家では怠けてしまう人、是非ご活用ください!!

夏期講習も頑張っていきましょう!!

御南教室/竹本

関連記事一覧